海苔に水質管理を学ぶ!

2019年8月

猛暑が到来し、全国で熱中症患者が多く出ています。
屋外はもちろん、屋内にいる時でも十分に気を付けていきましょう!
先日、ふと海苔に興味を持って千葉県木更津市に海苔を買いに行ってきました!

海苔!!おいしいよね!

アクアラインを超えて、向かった先は「中川海苔店」さん。
ここでは海苔の生産と販売を行っているんだ。テレビでも紹介
された有名店だよ。

ラインナップがすごい豊富!海苔にこんなに種類があるとは。

バナナマンさんと山田孝之さんが番組の取材で来たみたいで、
山田孝之さんお気に入りの海苔が紹介されていたよ!
試食させてもらったけど美味しかった!

テレビに紹介されたと言えば、当社ホームページの
受水槽のイラストもフジテレビのグッティさんに使って
いただいたのぉ。

そうだね!水環境整備の重要性を広めるための資料提供は
今後も協力していきたいね!

ところでエフくんはどうして海苔に興味を
持ったんじゃ?

海苔は海水の中で育つでしょ?
だから水質との関わりが深いんじゃないかと思って調べてみようと思ったんだ!
元々海苔は好きだし 笑

それで実際に調べてみたところ、海苔は海中の「窒素」や「リン」を
吸収することで成長することがわかったんだ。だから海の浄化に一役
買っているみたい。
ただ近年では海中のリンが減少したことで海苔の生産量も減少してし
まっているんだ。

え、もしかして下水の水質が向上したことが、
逆に海に悪影響を与えているの?

いやいや、下水の水質が向上する事は良い事なんじゃが、
本来あったはずの山など自然界からの流入量が人工的な
都市づくりの影響で減っている事が問題じゃな。
過去の記事でも触れているが、水に含まれる栄養は多すぎても
少なく過ぎてもダメなんじゃ。

なるほど。環境の整備って、とても広い視野で考えないといけないんだね。

そうだね。さて海苔の話に戻るよ!
海苔の見た目ってどれも一緒に見えるよね?
そこで、中川海苔店さんに「スーパーで質の良い海苔を
選ぶにはどこを見ればいいのか」を聞いてきたよ!

あ、それ気になる!

実は海苔は色の艶に違いがあって、艶がある方が
状態の良い海苔なんだって!
あと海苔の表面の目が細かい方が噛んだ時の食感が
パリッとするんだって!

なるほど!艶がある方が良いってことなんだね!!
今度買う時によく見てみよう!

それと、海苔の商品の中に「青まぜ」というのがあるんだけど、
青まぜにまつわるお話も教えてくれたよ。

青海苔の事じゃな。

そうだね。黒海苔に青海苔が混ざっているものを青まぜとして
売っているんだけど、昔は青まぜは良くないものとされていて
値段も通常より安かったそうなんだ。
ただ、ここ数年で青まぜの方が風味が豊かということで需要が
高まって、今では値段が逆転したんだって!

見た目の綺麗さを重視するか、多少見栄えが悪くても風味を重視
するかの違いだね。

中川海苔店さん、いろいろ教えていただきありがとうございました!
そのあと、せっかくだから木更津で海苔料理を堪能したり、
埼玉県では目にしない海水を貯留するタンクを見たり、なぜか
恐竜も見れた 笑




実際に足を運ぶと色々なものが見れてイイね!

そうだね。足を運ぶことで目的以外のモノもいろいろ
目に入るからどんどん興味が広がっていくよ!
それでは、繰り返しになりますが、熱中症にはくれぐれも
気を付けてこの夏を一緒に乗り切りましょう!

  • >>企業キャラクター紹介